top of page
ホーム
ショ ップ・商品のご案内
農園の概要
収穫の様子
ニュース
お問合せ・アクセス
信州仁科の里に日本蜜蜂を広める会
その他のメニュー
Use tab to navigate through the menu items.
最近のお知らせ
スズメバチ対策の遅れで蜂を弱らせてしまい、春先には壊滅状態で採蜜が出来ませんでした。おまけに荒廃地をお借りして整備した蜂場もお返ししなくてはならなくなり、急遽撤去して農園の庭先に再度蜂場を作りました
荒廃地利用でお借りして、クラウドファンディングまでして整備した蜂場の撤去 戻り蜂用に置いた巣箱と機材を片付けて返還終了です 農園の庭先、山羊小屋の隣に再度蜂場を整備中、ただいま山羊ちゃんの運動場
ニュース
蜜蜂越冬中です!
令和6年春の蜂蜜が採れました。量は少ないのですが近くの高瀬川農産物直売所に並べさせて頂きました。
5月に田植え、苗も成長し樹木が芽吹き花々が咲き誇ります
雪が融けて田んぼの準備が始まりました。畔焼きで決意の「のろし上げ」です
明けあしておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
蜜蜂の越冬準備しました
ハチミツの採れ状況
蜜蜂越冬群、今年は採蜜が期待できそうな雰囲気です。
今年こそ明るく平和で良い年になります様に!
ミツバチ越冬中です!
アーカイブ
2025年1月
(1)
1件の記事
2024年6月
(2)
2件の記事
2024年4月
(1)
1件の記事
2024年1月
(1)
1件の記事
2023年12月
(1)
1件の記事
2023年7月
(1)
1件の記事
2023年3月
(1)
1件の記事
2023年1月
(1)
1件の記事
2022年12月
(1)
1件の記事
2022年9月
(1)
1件の記事
2022年6月
(1)
1件の記事
2021年12月
(1)
1件の記事
2021年8月
(1)
1件の記事
2021年4月
(3)
3件の記事
2021年3月
(1)
1件の記事
2021年2月
(1)
1件の記事
2020年9月
(1)
1件の記事
2020年8月
(1)
1件の記事
2020年6月
(1)
1件の記事
2019年3月
(1)
1件の記事
2018年12月
(1)
1件の記事
2018年10月
(1)
1件の記事
2018年9月
(2)
2件の記事
2018年6月
(1)
1件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(2)
2件の記事
2018年3月
(2)
2件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(1)
1件の記事
2017年11月
(2)
2件の記事
2017年10月
(1)
1件の記事
2017年9月
(2)
2件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(3)
3件の記事
2017年5月
(1)
1件の記事
2017年4月
(1)
1件の記事
2017年3月
(1)
1件の記事
2016年12月
(1)
1件の記事
2016年11月
(1)
1件の記事
2016年10月
(2)
2件の記事
2016年9月
(3)
3件の記事
2016年8月
(2)
2件の記事
2016年7月
(1)
1件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(5)
5件の記事
2016年4月
(3)
3件の記事
2015年8月
(1)
1件の記事
2015年6月
(3)
3件の記事
タグ
まだタグはありません。
Follow Us
bottom of page