

農業法人ではもう田植えを始めます。
4月末から近くの農業法人ではもう田植えを始めます。 我が家の隣のたんぼが近所で一番早い田植えになりそうです。


シャクナゲ(石楠花)が咲きだしました。
高瀬の山奥から、50年以上前に親父が採って来て植えた木が、毎年大きな花をいくつもつける様になりました。今年は事の外大きく、数も多くて見事になりました。


H28年の稲作開始、苗をビニールハウスでしばらく育てます。
「あきたこまち」の芽だし苗箱を4月23日にビニールハウスへ搬入しました。 約1か月くらいで田植えが出来るくらいに育ちます。 それまでに田んぼの準備がいよいよ忙しくなりました。